top of page

JFA 第6回全日本O-40サッカー大会 東海予選

  • 執筆者の写真: 事務局
    事務局
  • 2018年6月11日
  • 読了時間: 2分


JFA 第6回全日本O-40サッカー大会 東海予選 Facebook シニアサッカーの輪 公文昌人 様 投稿 ㋅10日 エコパスタジアム  O-40「東海予選」 第一試合 藤枝フットボールクラブ0-1(前半0-1後半0-0)羅針盤倶楽部NAGOYA GK27番はラブリッジ名古屋元GKコーチの黒柳裕臣さんです。 愛知県前半15分コーナーキックを10番鬼頭健司さんが蹴り5番栃下雅史さんがヘッドでゴール。 第二試合は飛騨FC(岐阜県代表)vsアンシアーノ三重(三重県代表)1-0(前半0-0後半1-0) 前半は三重が押し気味、岐阜がカウンターの展開。 後半20分三重DFがクリアーボールを空振りして岐阜26番中谷圭介さんにボールが繋がり独走GKと一対一になり右すみにシュート。 これが決勝点に。(動画は、飛騨FC GKさんがファインセーブしたシーンです。) 決勝は、愛知代表と岐阜代表です。 羅針盤倶楽部NAGOYAvs飛騨クラブ3-0(前半2-0後半1-0) 前半5分22番河村洋志さんからゴール中央の10番鬼頭健司さんにドンピシャのボールが渡りループぎみの柔らかいシュート。 前半14分岐阜チームバックラインの裏に入ったロング ボールを22番河村洋志さんがヘッドでGKの上を越す山なりシュートがゴール。 後半24分9番外村雅宏さんがGKクリヤミスを奪い無人のゴールへ。 両チームともしっかり繋ぐサッカーをしてますね。 O-40には25分ハーフは短いという感想です。 この結果羅針盤倶楽部NAGOYA(愛知代表)が11月千葉市で開催の全国大会出場決定。 運営された静岡シニアの皆様、お疲れ様でした。 


 
 
 

最新記事

すべて表示
6月の練習日

場所は全て杉崎公園グランド 2日(日)18:00〜20:00   トップ/35/40 ​ 9日(日)18:00〜20:00    50 ​ 12日(水)18:30〜20:00  50/6020:00〜21:30  トップ/35/40 ​ 16日(日)15:30〜  ...

 
 
 
3月の練習日

場所 全て杉崎公園グランド 3日(日) 13:00〜16:00 50/60 6日(水) 18:30〜20:00 50/60 20:00〜21:30 トップ/35/40 13日(水) 18:30〜20:00 50/60 20:00〜21:30 ...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page